STM8S discovery データシートの解説   

fc2に引っ越します.混乱させてすみません.  2012.3.8
いままで、http://hrp.pa.land.to/......というURLで当WEBを公開していたのですが、サーバがダウンしたまま2日間もノーレスポンスなので、見切りをつけました.
land.toではなにか深刻な内紛が生じているのでしょうね.ご愁傷様です.いままでありがとさん.

あたらしいURLはこちらです.
http://stm8sdatasheet.web.fc2.com/STM8S_datasheet/index.html

よろしくおねがいいたします.


cosmic C compilerの16kB無償版のサポートが終了したようです.
raisonance C compiler でworkspaceを構成する手順をUPしました.
    2011.10

STM8S-DISCOVERYについて思うこと
秋葉の秋月電子で、STM8S-discovery というマイコンが売られています.
この機能で750円とは、異様に安い!
STMicroの戦略価格なのだろうけど、いつまでもこの値段で売り続けてほしいと思います.

じつは私は、この手のマイコンをあまりマジメにいじったことはありませんでした.
PICはライタを用意しなくちゃいけないところがめんどくさくて使わなくなってしまったのと、ラインナップが豊富すぎて
どれを選択するか迷ってしまいます.
arduinoは、いろんな情報がたくさん溢れているんだけど、値段の高さがイマイチだと思うなぁ.
電気製作ホビーって、所詮LEDチカチカぐらいしかやらない人が多いわけでしょ.
それにしてはarduinoのあの値段はチト高くなイカ?
でも、STM8S-discoveryはライタが付属して売られているようなもんなので、いいかもと思い手に取りました.
あと、STMicro提供のFWライブラリが便利ですね.これがなかったらSTM8S-discoveryを使う気になりませんでした.

こんなページを書いていますけど、わたしの専門分野はアナログ回路とデジタル信号処理なので、system系の知識はあんまりないんです.
だから、STM8Sで割り込みをさせるにはどうしたらいいんだろう???というレベルのヘタレです.
なので、そういうヘタレ視点で解説していきますので、理解しやすくなれたらいいなと思います.

製作記事については、このようなことを考えています.
たかがLEDチカチカであっても、マシン語のloopで時間稼ぎしたLEDチカチカだけじゃ技術的な到達度があまりにもプアすぎます.
ぜひともタイマ割り込みでチカチカさせるぐらいのことは学んだらいかがでしょうか?

また、スタンドアロン的にLEDをチカチカさせる装置を作っても応用上のメリットはないので、わーい、僕にも動かせたよ〜でおしまいになってしまいます.
応用上のメリットを産むには、
制御装置と表示装置と記憶装置をSTM8S-DISCOVERYに取り付けるのが有用と思います.
そこで、USBでPCと通信すること、LCD表示をつけること、SDカードにlogを書くこと、を執念深くやってます.
BlueToothもつけたら便利だろうなぁ.

-----------------------------------
当ページはリンクフリーです.
当ページのサンプルプログラムを自由に活用なり改変なり再配布なりしていただいてOKです.
当ページの情報を活用した結果生じたいかなる損害も、当方は関知しませんの で、自己責任で当webページの情報を活用してくださいませ.
当方はSTMicro社とはぜんぜん無関係に活動しておりますので、当ページの不明点についてSTMicro社に質問するなどはお控えくださいませ.
メール 
hirapy1219@gmail.com
ブログ  http://hirasaka001.blogspot.com/
-----------------------------------

release 2010.8.18
revised 2010.8.21   ADC scan mode説明を追加
moved 2012.3.10   fc2へ引っ越し  
http://stm8sdatasheet.web.fc2.com/STM8S_datasheet/index.html